Skip to Main Navigation
BRIEF 2023年5月22日

TDLC、ベルリンで開催された「気候変動のための公営企業イニシアティブ(U4C)」イベントに参加 - 2023年5月

Image


世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)上級都市専門官兼チームリーダーであるクリストファー・パブロは、2023年5月8日から10日まで開催された「グローバル・ウォーター・サミット2023:成長のための環境づくり」にあわせてベルリンで開催された国際金融公社(IFC)の「気候変動のための公営企業イニシアティブ(U4C)」のパートナーによる2度目の会合(5月7日及び8日)に出席し、8日の午後に「東京開発ラーニングセンターにおける実務者同士の知見共有」と題したプレゼンテーションを行いました。

当日は以下のU4Cパートナー団体が参加しました。 アンカラ上下水道局(ASKI)、サンパウロ州基礎衛生公社(Sabesp)、上下水道協会(SANASA)、パラナ州上下水道管理会社(SANEPAR)、コートジボワール給水会社(SODECI)、シンガポール公益事業庁(PUB)、イスラエル国営水道会社メコロット。

参加者は、水不足、デジタル化、質の高いインフラとサービス、きれいな川、気候変動の影響と緩和・適応策、プロジェクトファイナンスなど、今日の水の課題と解決策について、専門的知見と経験を共有しました。TDLCはこのイベントの特別ゲストとして参加し、水道事業者にとって有益な知識共有イベントの事例を紹介しました。IFCとTDLCは、U4Cパートナーから寄せられるピアラーニングの要望に共同で対応できるよう協議しています。