2019年12月2日~6日
インフォーマルなコミュニティには、何百万人もの都市住民が生活しています
世界的に見ると、インフォーマルな居住地域に住む人口は推定10億人に上り、2050年までにその数は3倍の30億人以上に膨れ上がると予測されています。このような地域では、人々は、低品質の住宅に、大人数が密集するような形で生活しています。
こうした地域に住む人たちの多くは、いわゆるインフォーマルセクターに属し、物売りや低技能・低賃金の職に就き、社会保険や社会的な保護を受けていません。都市住民の誰もが住みやすく、排除されない社会をつくるためには、都市部の貧困層の住環境を改善していくことが不可欠です。
コミュニティへの働きかけ:都市の貧困層の暮らしを改善するために
TDLCは2019年12月2日~6日に、日本や各国の専門家や実務家を迎え、低所得者層が住む地域のインフラやサービス、生計の改善をテーマとしたTDD研修を開催しました。このTDD研修には、世界から11カ国(コンゴ民主共和国、ウガンダ、インドネシア、ミャンマー、ボリビア、ブラジル、コロンビア、メキシコ、エジプト、ジブチ、パキスタン)の政府関係者や実務者が参加者として来日しました。
TDD研修では、都市改善プロジェクトを実施する際には、技術的知識、関心、意欲など、コミュニティに住む人々の視点を取り入れる必要性が繰り返し言及されました。ソムスーク・ブーンヤバンチャ居住権のためのアジア連合(ACHR) 議長は、急速な都市化の結果インフォーマルな地域は立ち退きが頻繁に発生し、コミュニティの弱体化につながっていると指摘しました。こうした問題に取り組むためには、自治体が積極的に都市の貧困層を巻き込みながら、都市の課題を理解していく必要があります。人々の参加がコミュニティに権限を与え、地域のインフラやサービスを向上させるきっかけになります。