ワシントン、2015年1月20日―エボラ出血熱の大流行は、ギニア、リベリア、シエラレオネで感染率が大きく低下したものの、今後もこれら3カ国の経済に深刻な打撃を与え続けるだろう、と今回の流行によるアフリカ経済への影響について、世界銀行グループは分析している。2015年、これら3カ国でのエボラ出血熱による損失額は、16億ドル以上になると見られている。
他方、望ましい展開も見られる。間もなくダボスで開かれる「2015年世界経済フォーラム」を前に世界銀行が発表した新報告書によると、影響が最も深刻な上記3カ国を除き、感染拡大とそれに伴う経済的損失の見通しが、先に懸念されていた水準を大きく下回ったのだ。国際社会と3カ国政府による過去数カ月間の徹底した対応が功を奏したと言えよう。
世界銀行グループは2014年10月8日に発表した報告書で、2015年の経済的損失は西アフリカ地域だけでも、「感染率高位推計」シナリオで250億ドルに達すると予測したが、今回の報告書では、サブサハラ・アフリカ全体で最低で5億ドル、最高でも62億ドルと推定している。
当該国や国際社会が講じた対策により、西アフリカ3カ国では公衆衛生面で多くの改善が見られている。具体的には、より安全な埋葬法、感染者の早期発見、医療従事者増員と治療施設増設、市民を対象とした啓発運動、感染経路の追跡拡大などである。こうした政策や人々の「恐怖心による行動」への対応が、隣国への感染拡大リスクの軽減に役立った。また、今回、損失推計額が下方修正された背景には、マリ、ナイジェリア、セネガルといった近隣国での封じ込め対策が迅速かつ効果的であったことも貢献しており、これら3カ国では現在、エボラ禍の終息が宣言されている。
「感染が封じ込められ、今後の流行が回避されたとしても、2015年、エボラ出血熱の流行による経済的影響は、サブサハラ・アフリカ全域に及ぶだろう。今回の大流行によって消費者や投資家の信用が損なわれ、渡航や貿易の一部禁止措置が取られた。そのため、2015年は、直接被害を受けた3カ国を除いた域内累積損失額が5億ドルを上回るだろう」と同報告書は推定している。さらに、エボラ熱感染が域内全域に拡大した場合は、推定値の上限に迫る60億ドルに達する恐れもあるとして、流行を早期に終息させる必要性を改めて強調している。
「エボラ熱の感染率が、ギニア、リベリア、シエラレオネで著しく低下し、さらに西アフリカの各国政府が迅速な措置をとったことで、他国への流行拡大が阻止されたことは大変喜ばしい兆候だ。」と、世界銀行グループのジム・ヨン・キム総裁は述べた。同総裁は、今週開かれるダボス会議において、エボラ危機から得られつつある教訓について世界の指導者たちと議論する予定である。「最近のこうした兆候は歓迎すべきものだが、喜んでばかりはいられない。エボラ熱の新規感染例がゼロになるまでは、これら3カ国、さらには他国への経済的打撃リスクは依然として容認できないほど高いままだ。」
同報告書は、封じ込めと事前準備を進めたことで、エボラ出血熱によるアフリカ経済への潜在的影響は、当初の最悪のシナリオに比べて大幅に緩和されたと指摘する。今回の報告書には、ウィルス感染阻止に何が最も有効であったのかを判断するための、各国や国際社会による施策の検証は含まれていない。
「今回のエボラ熱流行から得られた最も重要な教訓は、迅速な国際社会の初動対応の重要性だ。」とキム総裁は指摘する。
「本報告書は、2015年に各国が大流行への事前準備のための投資を優先課題とすべき理由を説明している。さらに、感染症の世界的大流行に備えて、融資制度を設立する必要性も指摘している。これにより国際社会は、将来致死率の高い感染症が流行した場合、より迅速かつ効果的に対応でき、今回のエボラ熱大流行のように悲劇的かつ不必要な死や経済的代償を出さなくても済むだろう」とキム総裁は述べた。
ギニア、リベリア、シエラレオネへの経済的打撃
同報告書は、「エボラ出血熱の流行は、ギニア、リベリア、シエラレオネの経済に壊滅的な打撃を与え続ける」と分析する。シエラレオネでは、2014年の年間成長率は、危機前の予測の11.3%から4.0%へと半分以下に落ち込み、ギニアとリベリアでも大幅に低下した。2014年に3カ国の財政が被った影響は、3カ国のGDP合計の5%近くに相当する総額5億ドル以上に及んだ。
投資家離れがさらなる追い打ちとなり、2015年の成長率は、ギニアでマイナス0.2%、リベリアで3.0%、シエラレオネでマイナス2.0%に落ち込む見通しである(エボラ発生以前の予測はそれぞれ4.3%、6.8%、8.9%)。金額にすると、2015年は3カ国のGDP合計の12%以上に相当する約16億ドル(ギニアが約5億ドル、リベリアが2億ドル、シエラレオネが9億ドル)の経済損失が発生すると予測される。
エボラ及び世界的経済情勢に起因するGDP推定損失額(2015年、単位:ドル)
ギニア |
5億4,000万ドル |
|
リベリア |
1億8,000万ドル |
|
シエラレオネ |
9億2,000万ドル |
|
3カ国合計 |
16億ドル |
|
|
現状の限定的感染の場合 |
感染が大幅拡大した場合 |
サブサハラ・アフリカ |
5億5,000万ドル |
62億ドル |
2015年にアフリカ全土に及ぼす影響
世界銀行グループは、サブサハラ・アフリカ地域の2015年の成長率は、2014年6月時点の予想である5.0%を下回り、4.6%となると予測している。下方修正の要因は、西アフリカにおけるエボラ出血熱流行に加え、原油価格や他の一次産品価格の急落により恩恵を享受する国と打撃を受ける国の相殺後の正味の影響など国際的な事象によるものである。この成長率予想に対する主なリスクとしては、エボラ出血熱流行の再燃、反政府勢力による暴動、一次産品価格のさらなる下落、国際金融市場のボラティリティなどが挙げられる。
エボラ出血熱が直接的影響を受けた西アフリカの3カ国以外に及ぼした経済的影響は、10年前に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の場合と同様、恐怖心に由来するものだ。この恐怖心は、それに伴う、感染症を忌避する行動と共に、エボラ出血熱の封じ込めが不可能かもしれないという恐れ(欧米でも数件の事例が確認されたことでさらに悪化)、さらにアフリカの地理についての認識(経済的影響を受けた国の一部では、エボラ感染が一切確認されていない)に起因している。
世界銀行グループのエボラ危機対策
世界銀行グループは、エボラ危機により最も深刻な影響を受けている国々に対し、10億ドル近い支援パッケージを決めている。その内、国際開発協会(IDA)からの5億1,800万ドルは流行への対応に充てられ、世界銀行グループの国際金融公社(IFC)からの4億5,000万ドルが、ギニア、リベリア、シエラレオネにおいて貿易、投資、雇用の促進に充てられる。