| |
今年のJPO募集は、外務省国際機関人事センターが実施するJPO派遣候補者選考試験と広報に関して協力させて頂いております。ただし、応募方法やプロセスは異なりますのでご留意ください。また、世界銀行ではミッドキャリア(MC)ポジションも同時に募集しております。 |
世界銀行グループは、今年も日本政府が支援するジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)とミッドキャリア(MC)ポジションの募集を行います。各ポジションの詳細は以下からご覧ください。
JPOとMCのいずれのプログラムも、最初の2年間の勤務期間を日本政府が支援し、その後、勤務評価に基づき1年延長が可能です。またさらにその後、世銀の正規職員となる可能性があります。5~6月に選考委員による面接が行われ、合格者はその後採用ユニットとの面接に進んで頂きます。
更新履歴
|
■ 応募条件
JPOとMCに共通する応募条件
- 採用スケジュール・ 世界銀行の各職種に関連する分野で修士号(MBA、CFAを含む)を保有する方
- 募集職種が定める必要とする実務経験を持つ方
- 英語で職務遂行可能な方
- 日本国籍を持つ方
JPOとMCそれぞれ求められる応募条件
ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)
- 年齢:2018年4月1日現在で35歳以下の方
- 2年以上の関連分野での実務経験
ミッドキャリア(MC)
- 5年以上の関連分野での実務経験
■募集職種
JPO
国際金融公社(IFC)
■IFCリスク担当ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO) :TOR(PDF) <J1>
IFCコーポレート・リスク管理局(CRM)内のエンタープライズ・リスク&ソリューション・ユニット (CRMER)にてリスク・アセスメント、根本原因分析(RCA)、ストレステストなどを含むオペレーション・リスク管理(ORM)プログラム関連業務を担当。様々なイベントやチャンネルを通じ、得られた教訓の共有や意識向上を推進。金融、経営、工学、数学、その他関連分野における修士号。金融機関等における2年以上の実務経験と分析能力および問題解決スキルが必須。リスク管理や内部監査の経験は有利。
世界銀行
■開発経済総局「ビジネス環境の現状(Doing Business)」ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO):TOR(PDF) <J2>
対象国の各種法令・規制の調査や現地専門家へのアンケート実施等における補佐業務。国別の指標の分析・評価。「ビジネス環境の現状」報告書の執筆補佐。MPA、MPP、CRP、法学等の修士号と関連分野での2年以上の実務経験必須。民間セクター開発に関する調査・分析経験。多文化環境におけるマルチタスク能力を有する事。高度な英語力必須。
■交通 ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO) :TOR(PDF) <J3>
事業展開やプロジェクト準備に向け、グリーン・トランスポート、地域統合、ロジスティクス、貿易円滑化、民間セクター参加、インフラ・都市開発分野での補佐業務。土木工学、交通工学、交通経済学または関連分野の修士号以上。交通プロジェクトの準備、監督、交通セクターの制度/政策改革や技術協力における2年以上の実務経験。道路、都市交通、交通計画、交通経済における調査・分析能力およびPPP、気候変動やインフラ規制における経験。高度な英語力必須。アラビア語またはフランス語の能力有利。途上国での実務経験有利。
■貧困グローバル・プラクティス ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO) :TOR(PDF) <J4>
SWIFT(Survey of Well-being via Instant, Frequent Tracking)プロジェクトの質管理。プロジェクトのモデリング、調査の設計と分析。担当ユニット内外の専門家との連携による調査・開発業務。SWIFT手法を広めるための援助受入国や他ユニット向けの各種イベントの開催。経済学、経済政策または関連分野における修士号必須(博士号はより有利)。2年以上の実務経験または相応の研究実績。マクロ経済や統計的モデリングなど、計量経済学的分析経験。STATA, R and Pythonやビッグデータなどの知識は特に望ましい。途上国での実務経験有利。高度な英語力必須。アラビア語・中国語・ポルトガル語・ロシア語・スペイン語などの他の語学ができれば有利。
■財務局 ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO) :TOR(PDF) <J5>
財務局内のTreasury Operations Investment Management (TRO)業務補佐。主に、各種金融取引・決済後の業務、取引に関する調査、担保管理、監査の補佐、問い合わせへの対応を担当。商学、会計学、金融または経営学の修士号および債券取引後業務における2年以上の経験必須。出納管理経験は有利。SAP、Mysis Summit、SWIFT Alliance System、OMGEO、Sunguard Quantumおよび Bloombergの知識、エクセルのマクロ駆使能力など有利。
■東アジア・太平洋(EAP)環境・天然資源GP ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO):TOR(PDF) <J6>
東南アジアの援助受入国(主にベトナム、ミャンマー、カンボジアおよびラオス)の環境・天然資源管理業務を補佐。主に、新規プロジェクト組成における調査やデータ分析、プロジェクト関連文書や出張関連文書の素案など。修士号必須。分析業務、政策分析、プロジェクト準備・監督における2年以上の実務経験必須。海事関係・漁業・ブルーエコノミーに関する技術的知識と経験必須。開発経済、環境経済、プロジェクト管理、公共政策・計画などの経験および環境規制に関する知識は有利。高度な英語力必須。EAP域内の僻地への定期的出張の可能性有。途上国での実務経験有利。
※3月20日更新:職務概要およびTORを掲載しました。
■人事総局 報酬担当ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO) :TOR(PDF) <J7>
世界銀行グループ(ワシントンDC本部および現地事務所)の職員報酬の年次レビュー業務に従事。グローバルでの労働市場分析やベンチマーク調査による給与体系、報酬スケールの分析。経営学、経済学、統計学、金融、会計、人事管理、その他関連分野の修士号および人事・Compensation & Benefits分野での2年以上の実務経験または相応の経験とスキル必須。優れたリサーチ・分析能力。人事関連データベースやエクセルデータの高度な操作に精通。高度な英語力必須。その他の言語スキルを有すると有利。
■独立評価グループ(IEG)ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO) :TOR(PDF) <J8>
IEGの評価業務全般で補佐業務を行う。世界銀行およびIFC、MIGAによる投資案件評価のデータベース化。IEG評価活動報告の発信を支援。評価、公共政策、社会・物理科学(特に、環境、強靭性、防災)、経営学における修士号および関連分野での2年以上の実務経験必須。持続可能な開発課題全般に関する知識。QDA Miner、Access, Excel、Stata、Word、PowerPoint、Tableauなどを活用したデータ分析の経験。高度な英語力必須。他の語学が堪能であれば有利。
ミッドキャリア
■栄養専門官(保健担当):TOR(PDF) <M1>
保健・栄養・人口(HNP)グループ内に所属し、栄養関連業務の準備、モニタリング、助言サービスなどを補佐する他、途上国政府や開発パートナーとの政策対話を支援。栄養分野の課題に関する知見とベストプラクティスの共有促進に向けた報告書作成や情報発信。栄養学、公衆衛生学、経済学やその他関連分野における修士号と5年以上の経験必須。保健・栄養プロジェクトの組成から評価までの実績を有すること。成果連動型メカニズムの知識と経験、サブサハラ・アフリカ、南アジアの経験(特に低所得・脆弱国)、信託基金管理や報告書執筆経験など有利。高度な英語力必須。フランス語堪能であれば有利。
■保健プログラム担当官:TOR(PDF) <M2>
人口・開発グローバル・リード (GL)の下で、プロジェクトや分析業務の技術的支援、知見共有・ネットワーキング会合の開催、人口と開発の視点からベストプラクティス基準策定と更新等を補佐。国際開発、保健政策、保健経済、社会学、性と生殖に関する健康、人口学または関連分野における修士号以上と、保健分野での人口と開発課題(人口増加、生殖に関するヘルス、健康的な加齢などの分野)における5年以上の実務経験必須。高度な英語力必須。STATAやSPSSなどの知識およびフランス語又はスペイン語堪能であれば有利。
■上級防災・強靭性専門官:TOR(PDF) <M3>
中東・北アフリカ地域を担当する危機対応や防災の上級専門官として、各種分析業務、被災アセスメントや復興に向けた技術的助言を提供し、関係機関とのパートナーシップ構築や資源動員を図る。公共政策、政治学、経済学、社会科学またはその他関連分野における修士号。量的・質的データ分析および政策文書作成能力。防災関連の政策対話における8年以上の実務経験。ドナー間調整や資源動員経験必須。途上国経験(特に中東・北アフリカ)あると有利。高度な英語力必須。フランス語又はアラビア語堪能であればさらに有利。
■上級民間セクター専門官(保健担当):TOR(PDF) <M4>
グローバル・ファイナンシング・ファシリティ(GFF)や保健分野向けの革新的資金メカニズムを通じた民間資金動員およびパートナーシップ構築。知識プロダクトの開発やワークショップの開催。経営学・経済学・保健分野の修士号、および民間投資セクターや金融業界(特に、新興市場)における8年以上の実務経験(10年以上が望ましい)。開発における革新的資金調達や保健セクターでの経験有利。高度な英語力必須。
■地球環境ファシリティ(GEF)環境専門官:TOR(PDF) <M5>
気候変動適応、化学物質・廃棄物管理、その他の分野横断的課題に対応する管理専門家として、プロジェクトの有効性や途上国からのフィードバックを分析。GEFプログラム向け指針や関連文書を作成。環境科学・工学または天然資源・化学物質管理分野などにおける修士号以上。気候変動や化学物質問題その他関連分野における5年以上の実務経験。データ分析能力。高度な英語力必須。フランス語、スペイン語その他の国連公用語を備えていれば有利。
■地球環境ファシリティ(GEF)知識・政策担当官:TOR(PDF) <M6>
政策・パートナーシップ・オペレーション部門に属し、ナレッジ・マネジメント戦略を担当。担当する業務は、(1)GEFプロジェクト政策の分析、政策策定プロセスの一環としてGEF実施機関や加盟国などとの協議調整、(2)GEFシステム改善、GEF文書情報管理システムの開発等。修士号と、最低5年の実務経験または同等の経験必須。環境科学、天然資源管理、持続可能な開発、国際関係学または同等の分野における高度な分析・数量的スキル。ナレッジ・マネジメントの取組み実施の実績。英語力必須。途上国での実務経験者有利。
■採用スケジュール
募集期間
2018年4月3日(火)から5月1日(火)(応募書類提出〆切は日本時間5月6日正午)
エントリーされた方から順次選考し、次のステップへ進んで頂きます。通過された方には随時、採用事務局より世銀指定の応募書類をご送付いたしますので、お早目にエントリーをお済ませください。書類選考は、世銀が指定する英文履歴書(CV)とカバーレターをご提出いただきます。
CVの書き方セミナー
4月13日(金)午後7時から9時 場所:世界銀行東京事務所
今回の募集ポジションの概要、面接に進むための効果的なCVの書き方をご説明します。
書類選考
応募書類をもとに選考、通過者には面接をご案内します。
面接
- 選考委員による面接: 2018年5月下旬~6月中旬予定
書類選考合格者は、世銀東京事務所にて選考委員が面接を行います。面接日に海外にいる方は、テレビ会議やスカイプによる面接を行います。その後、合格者は採用ユニットとの面接に進みます(原則テレビ会議またはスカイプ)。
入行時期
合格者は、当行規定の諸手続きを経て入行となりますが、実際の勤務開始時期については採用ユニットとの調整により決定されます。
■よくあるご質問 FAQ
Q1. 語学力の目安は?
A1. 英語力は会話のみならず、膨大な書類を短時間で目を通して論点をまとめる能力、報告書作成能力、プレゼンテーション能力が求められます(最低限の目安:TOEIC880点以上、TOEFL PBT 600点以上、TOEFL iBT 100点以上)。欧米の大学院卒業程度が目安です。また、英語以外の外国語(フランス語、スペイン語など)が堪能であれば職種によっては有利です。
Q2. 英語力を証明する公式スコアの提出は必要ですか?
A2. 不要です。
Q3. 修士号は取得見込みでも応募できますか?
A3. 2018年9月末までに取得見込みの方は応募可能です。
Q4. 日本国籍を有する事が応募条件になっていますが、二重国籍の場合はどうでしょうか?
A4. 二重国籍をお持ちの方は、別途ご相談ください。
Q5. 複数ポジションへの応募は可能ですか?
A5. 可能です。ただし、TORをご確認の上、応募要件を満たすポストにのみご応募ください。
Q6. 過去に日本政府の支援で世界銀行に勤務した経験があっても応募できますか?
A6. 本プログラムは、PHRDスタッフグラントなどで過去に日本政府の支援を受けたことのある方、または現在支援中の方は対象外となりますのでご注意ください(但し、外務省が実施するJPO制度を受けた方は応募可能です)。
■お問合せ
世界銀行DFSP2018採用事務局
E-mail: t-worldbank2018@mynavi.jp
電話番号:03-5214-2400
受付時間:平日午前10時から午後5時
※土日祝日を除く